リアブレーキキャりパー移設2

さて,昨日のつづきといきましょうか。
え〜とプレートとスタッドボルト切りました


ばっちしです。てかスタッドこんな短くていいとは...普通のボルトでとめてもいいかもしれません。
これ切るのも楽じゃないです。



とりあえず仮置き。この時にクランク回してみて,キャりパーに当たらないか再確認。
当たるようなら、ヤフオク開くかサイクリーへ行きましょう。
おいらの場合当たらなかったのでOK。若干の位置修正ならプレートずらせば出来ます。クリアランスを左右たっぷり作ってあげましょう。



で、あとはちゃかちゃかリア周りを組みましょう。
ワイヤー張ってブレーキを掛けてもクランクに当たらなきゃ大成功といっても言いでしょう。断言します笑。
かっこいい。だけど、色が微妙〜、例のダイアコンペが入りきゃあ良かったんですけどね。
ここであえてのシューを赤くするとかもありっすよねぇ、隠してるんでけど目立たせるみたいな。


以下感想
ブレーキ移設に関しては問題なしでした。ただプレート切るのは電動工具あった方が絶対無難。
そんで唯一の問題点はブレーキレバーが二本もあると邪魔笑。いつもステムギリギリを握って走ってるんだけど、レバーがあって握りにくい。右だけならまだしも左も握りにくいと不安...一本だけにしてコンバータ入れたほうがすっきりするしね,ハンドル周りは今までとどおり握れるし。
しかし,リアのB43はCNC加工されてないし、ブレーキ跡付けたくないから、コンバータ入れると...切ないコトになります。
以上です。

改造はすべて自己責任でお願いします。